高須クリニックに下腹部と側腹部の脂肪溶解注射(イタリアンメソシェイプ)2回目を打ってきたので口コミします。
おすすめの美容クリニック
クリスマスが近いんで入口にツリーがありました。
今日の番号札は19番。腹部の写真を撮ってから下腹部と側腹部に塗る麻酔を塗ってラップで巻いてもらって再度待合室で待っていると「19番でお待ちのお客様。」と声がかかりました。
オペ室に案内されてプール用タオルのような手術着に着替えて手術台で横になっていると先生が来ました。

お待たせしました。前回は術後、痛く無かったですか?

筋肉痛みたいな感じで2週間くらい痛かったです。

ああ・・。それはすみません。では始めます。くびれを作るイメージで打ちますね。

〇×△~っ!!~っ!!
前回は下腹部と側腹部を別々に打ったからか注射自体はそれほど痛くないと感じましたが、今回は!
今回は痛かったです。それはもう、帰りに歩いて電車乗るのがしんどくて椅子を探してしまう位に。
思わず、脂肪溶解注射で歩行困難になった人がいないかググってしまいましたorz
数えてましたが1箇所につき、マジで25~30回くらい針を刺してましたね。
イタリアンメソシェイプは針を刺す回数が多いのが難点ですね~。
その点、湘南美容クリニックのMITIだと1箇所につき、2~6回位で済むしそんなに痛くなかったからね。
脂肪吸引の痛みよりは全然マシなんだろうけど。
兎に角こんなに痛かったんだから絶対痩せたいなぁ。
脂肪溶解注射(腹部2回目)の写真
痛かった割には腫れてなくて夜はお風呂にも入れました。
・・と思ったんですが今回は後から内出血がでました。
近々で友達とお風呂行く予定も無いからいいけどね。